琵琶湖旅行・近江八幡水郷めぐり〜♪♪
2017.05.31(Wed)
5月1日(月)
つづきからで~す♪
午前中は「水郷のさと まるやま」さんの手漕ぎの屋形船で、水郷めぐりを楽しみました♪
ちなみに、観光船は他にも数軒ありますよ。

乗り合いの定期船と貸切船があるので、貸切船にしたよん(#^^#)
もちろんワンコも乗船OK♪
しかも、フリーにさせてもらえるのはこちらだけなの!!とってもありがたいねヽ(^o^)丿
年配の船頭さんだけど、1時間も船を漕がれるんだよ~!!スゴイね!!
体重の重たい人が前方に座ると、進み易くて漕ぎ易いんだって♪
ママしゃんが真ん中になっちゃって~なんか申し訳ない('◇')ゞ

あずきあいも楽しんでる様子・・・対向するお船の方にも愛想ふりまいてまぁすo(*^▽^*)oあはっ♪
途中で、あいが後ろの方に移動しちゃって、
船頭さんから「重くなって漕ぎにくいから前に移動させて」って~(@_@)
さすが、あいたん!!移動すると船頭さんが困るくらいの重量級だワン(*≧m≦*)ププッ


橋もたくさん通過したよ♪ 時代劇のロケもあったそうな・・・

ヨシ原を眺めながら、のんびりゆらゆら~♪

立ったり座ったり、あっち見てこっち見て忙しいワン(^w^) ぶぶぶ・・・





野鳥もいっぱい♪

カイツブリは滋賀県の県鳥なんだって!!

60分コースそろそろ終了かな・・・いつの間にか戻って来てた(#^^#)

水郷めぐり~風情があって良かったね♪

ママしゃんは、親バカ写真いっぱい撮影(笑)楽しんじゃいました(*^^)v
つづく・・・
きょうも最後まで見てくれてありがと♪
ランキングに参加しています。
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
つづきからで~す♪
午前中は「水郷のさと まるやま」さんの手漕ぎの屋形船で、水郷めぐりを楽しみました♪
ちなみに、観光船は他にも数軒ありますよ。

乗り合いの定期船と貸切船があるので、貸切船にしたよん(#^^#)
もちろんワンコも乗船OK♪
しかも、フリーにさせてもらえるのはこちらだけなの!!とってもありがたいねヽ(^o^)丿
年配の船頭さんだけど、1時間も船を漕がれるんだよ~!!スゴイね!!
体重の重たい人が前方に座ると、進み易くて漕ぎ易いんだって♪
ママしゃんが真ん中になっちゃって~なんか申し訳ない('◇')ゞ

あずきあいも楽しんでる様子・・・対向するお船の方にも愛想ふりまいてまぁすo(*^▽^*)oあはっ♪
途中で、あいが後ろの方に移動しちゃって、
船頭さんから「重くなって漕ぎにくいから前に移動させて」って~(@_@)
さすが、あいたん!!移動すると船頭さんが困るくらいの重量級だワン(*≧m≦*)ププッ


橋もたくさん通過したよ♪ 時代劇のロケもあったそうな・・・

ヨシ原を眺めながら、のんびりゆらゆら~♪

立ったり座ったり、あっち見てこっち見て忙しいワン(^w^) ぶぶぶ・・・





野鳥もいっぱい♪

カイツブリは滋賀県の県鳥なんだって!!

60分コースそろそろ終了かな・・・いつの間にか戻って来てた(#^^#)

水郷めぐり~風情があって良かったね♪

ママしゃんは、親バカ写真いっぱい撮影(笑)楽しんじゃいました(*^^)v
つづく・・・
きょうも最後まで見てくれてありがと♪
ランキングに参加しています。
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト