商都柳井お雛さま巡り~♪♪【前編】
2015.03.09(Mon)
2月28日(土)
つづきからです♪
少し遅いランチのあとは・・・柳井市白壁の町並みのお雛さま巡りをしてきたよん(#^.^#)
2月15日~3月29日まで開催されています。
あずきあいも晴れ着にお着替えしましたぁ(*^-゚)vィェィ♪

いざ!お雛さま巡りしゅっぱ~つヽ(^o^)丿

やっぱ柳井といえば、白壁の町並み&金魚ちょうちんでしょ♪ あと、甘露醤油が有名なのねん(^_-)-☆

「金魚ちょうちん作り体験工房」
工房の入口に、たくんの金魚さんが風にゆらゆら~♪

ここでは、晴れ着より浴衣の方が似合うかもねっ('-'*)フフ

すぐお隣の「しらかべ学遊館」を見学しよう♪


こちらには、昔の民具や生活用品などが展示されていて、実際に手で触わってもいいみたいでした(^^)v
お雛さまが飾ってあったよ♪

珍しい標識が立ってるよ!!
え!?カニだって~!?本当にこの道を通るってことなの~??どなたか教えてくださいな・・不思議な標識やね('-'*)フフ

↑佐川醤油店のお雛さま♪

軒下の金魚ちょうちん♪ 一斉にこっち見てるww(*≧m≦*)ププッ

白壁にも金魚さん♪


お宅のお名前忘れちゃったけど、お雛さまいっぱい♪

重枝醤油店♪

お雛さまを見せてもらいましょう♪
なんだか懐かしいお味噌の樽が置いてる~お味噌も販売されてるのねん。

あずきあいも一緒に撮らせてもらっちゃった♪ ありがとうございましたぁm(_ _"m)ペコリ
女将さんが着物姿のあずきあいを見て、すごく喜んでくださって嬉しかったね(*^-^)ニコ


そして、こちらで美味しいおみやげをお買い上げ~♪
広島のテレビで紹介されていた「シェ・カワモト」の甘露醤油バターケーキだよヽ(^o^)丿
なんと、重枝醤油店さんの甘露醤油が使われてるんだって~知らなかった!!
お店に行かなくても、こちらで買えるなんて嬉しいね♪ もう即効でGETしちゃったわん(*^^)v


お醤油の香りがしてとってもしっとり♪ 美味しくいただきましたぁ(#^.^#)
通販もあるみたいなので、また食べたいな!!
長くなりそうなので、つづきま~す・・・
きょうも最後まで見てくれてありがと♪
ランキングに参加しています。
あずき&あいにポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
つづきからです♪
少し遅いランチのあとは・・・柳井市白壁の町並みのお雛さま巡りをしてきたよん(#^.^#)
2月15日~3月29日まで開催されています。
あずきあいも晴れ着にお着替えしましたぁ(*^-゚)vィェィ♪

いざ!お雛さま巡りしゅっぱ~つヽ(^o^)丿

やっぱ柳井といえば、白壁の町並み&金魚ちょうちんでしょ♪ あと、甘露醤油が有名なのねん(^_-)-☆

「金魚ちょうちん作り体験工房」
工房の入口に、たくんの金魚さんが風にゆらゆら~♪

ここでは、晴れ着より浴衣の方が似合うかもねっ('-'*)フフ

すぐお隣の「しらかべ学遊館」を見学しよう♪


こちらには、昔の民具や生活用品などが展示されていて、実際に手で触わってもいいみたいでした(^^)v
お雛さまが飾ってあったよ♪

珍しい標識が立ってるよ!!
え!?カニだって~!?本当にこの道を通るってことなの~??どなたか教えてくださいな・・不思議な標識やね('-'*)フフ

↑佐川醤油店のお雛さま♪

軒下の金魚ちょうちん♪ 一斉にこっち見てるww(*≧m≦*)ププッ

白壁にも金魚さん♪


お宅のお名前忘れちゃったけど、お雛さまいっぱい♪

重枝醤油店♪

お雛さまを見せてもらいましょう♪
なんだか懐かしいお味噌の樽が置いてる~お味噌も販売されてるのねん。

あずきあいも一緒に撮らせてもらっちゃった♪ ありがとうございましたぁm(_ _"m)ペコリ
女将さんが着物姿のあずきあいを見て、すごく喜んでくださって嬉しかったね(*^-^)ニコ


そして、こちらで美味しいおみやげをお買い上げ~♪
広島のテレビで紹介されていた「シェ・カワモト」の甘露醤油バターケーキだよヽ(^o^)丿
なんと、重枝醤油店さんの甘露醤油が使われてるんだって~知らなかった!!
お店に行かなくても、こちらで買えるなんて嬉しいね♪ もう即効でGETしちゃったわん(*^^)v


お醤油の香りがしてとってもしっとり♪ 美味しくいただきましたぁ(#^.^#)
通販もあるみたいなので、また食べたいな!!
長くなりそうなので、つづきま~す・・・
きょうも最後まで見てくれてありがと♪
ランキングに参加しています。
あずき&あいにポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト