2015.05.31(Sun)
5月2日(土)
ゆっくりとお宿を出発~♪♪
阿蘇には行きたいところがいっぱいなんだけどぉ~関西まで一気に帰らなきゃいけないのねん(^_^;)
しかーし!!
ここで元気なパパさんが「ちょっとだけなら寄り道しても良いよ」って言ってくれたの~♪♪アリガトネッ!!
で、行き先決定!! 帰り道の途中にある「熊本城」にGO~ヽ(^o^)丿
須戸口門から入城♪
きっとたくさん入口があると思うんだけど、うちが停めた駐車場から一番近かったのがここでした(^^)

入園料500円、ワンコも一緒に入れるんだけど、お城の中には入れないの(>_<)

お城の石段って高さや大きさが全部違うから登り辛いよね~(^_^;)
その上、この日はメチャ暑いのなんの・・・あーしんど!!
ようやく「須戸口門」まで来たよ~♪

あずきあいも、御門の大きさに圧倒されてるみたいww(。・m・)クスクス

到着~♪♪ さっそく熊本城と記念撮影(#^.^#) 真っ黒でカッコ良いお城やね!!

あれ~!?お城とのベストポジションはこっちだったのかぁ(^^ゞ ちょっと先走っちゃったね(゚∇^*) テヘ♪

「ひごまるくん」だって~♪ きっと、ゆるキャラだよね!!

暑いww いったん木陰に撤収だぁ!!

もうひとつの撮影スポット見っけ~♪ 顔出しは必須やもんね(^_-)-☆

あずきあい~どこ見てんの!? カメラはこっちやでぇ~!!

お城が見れたし、記念撮影もしたし・・・もう帰ろうっか^m^
下まで来たら、またまた木陰で休憩&給水~もう暑くてたまらんワン!!

あずきあいがクールダウンしている木陰の前に、「肥後芍薬(ひごしゃくやく)」の看板を見つけたので鑑賞したよ♪

赤・白・ピンクの3色があるんだって♪

湯布院の金鱗湖で見た白い花のひとつは、芍薬だったのかぁ!!
以前、広島で見た芍薬はつつじの花を大輪にしたような感じだったのね。全然違う種類に見えちゃった(^_^;)
さて、お昼をとっくに過ぎちゃった!!
近くにドッグカフェを探してみたの・・・すぐ近くのカフェは土曜日がお休みだって(>_<)
少し離れたところに電話でお聞きしたら、開いてますよって♪ 開いてて良かったぁ~ヽ(^o^)丿
「NANA Cafe」さん♪ 普通のお家をカフェに改装された感じのカフェやね(#^.^#)

お隣にはトリミングサロンを併設されてるのね!! こちらもお家の1階がサロンみたい♪

お家なので、靴を脱いで上がりま~す♪
カフェの中には可愛い看板ワンコが3ワンお出迎えしてくれたよ(#^.^#) みんな元気にじゃれ合ってたワン!!

ワンコ雑貨も色々ありまーす!!

遅めのランチタイム♪ 朝食が遅めだったので、あんまりお腹が減ってなかったから軽めにしたよん。
ママしゃんの勝手なイメージであんまり期待してなかったんだけど、どれもスゴク美味しかったの(#^.^#)
NANACafeさん失礼しましたぁ~m(_ _"m)ペコリ

あずきあいも、まったり~くつろげたようでしゅ(^_-)-☆


そこから、熊本のどこかのSAで休憩してたらもう夕方4時半になってたよぉー(゚ー゚;Aアセアセ
パパさん頑張りました♪ 一気に関門橋まで帰ってきました(*^^)v
来た時みたいに、最後に関門橋で記念撮影しようねっ(*^-^)ニコ

そこから、広島の宮島SAで遅い夕食を済ませたのが午後10時ごろ・・・
ばぁばを大阪の実家まで送ってちょっと休憩し、奈良のお家に到着したのが午前4時過ぎだったかな(^_^;)
パパさん10時間の長距離運転お疲れさまでした~ありがとう♪♪

GW九州旅行記はきょうでおしまいです♪
長~い記事を最後まで、見てくださってありがとうございましたぁ~m(_ _"m)ペコリ
とってもとっても楽しい記念旅行だったね!! ばぁば、これからも元気で長生きしてね~(^_-)-☆
あずきあいも元気でいてねっヽ(^o^)丿
ランキングに参加しています。
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
ゆっくりとお宿を出発~♪♪
阿蘇には行きたいところがいっぱいなんだけどぉ~関西まで一気に帰らなきゃいけないのねん(^_^;)
しかーし!!
ここで元気なパパさんが「ちょっとだけなら寄り道しても良いよ」って言ってくれたの~♪♪アリガトネッ!!
で、行き先決定!! 帰り道の途中にある「熊本城」にGO~ヽ(^o^)丿
須戸口門から入城♪
きっとたくさん入口があると思うんだけど、うちが停めた駐車場から一番近かったのがここでした(^^)

入園料500円、ワンコも一緒に入れるんだけど、お城の中には入れないの(>_<)

お城の石段って高さや大きさが全部違うから登り辛いよね~(^_^;)
その上、この日はメチャ暑いのなんの・・・あーしんど!!
ようやく「須戸口門」まで来たよ~♪

あずきあいも、御門の大きさに圧倒されてるみたいww(。・m・)クスクス

到着~♪♪ さっそく熊本城と記念撮影(#^.^#) 真っ黒でカッコ良いお城やね!!

あれ~!?お城とのベストポジションはこっちだったのかぁ(^^ゞ ちょっと先走っちゃったね(゚∇^*) テヘ♪

「ひごまるくん」だって~♪ きっと、ゆるキャラだよね!!

暑いww いったん木陰に撤収だぁ!!

もうひとつの撮影スポット見っけ~♪ 顔出しは必須やもんね(^_-)-☆

あずきあい~どこ見てんの!? カメラはこっちやでぇ~!!

お城が見れたし、記念撮影もしたし・・・もう帰ろうっか^m^
下まで来たら、またまた木陰で休憩&給水~もう暑くてたまらんワン!!

あずきあいがクールダウンしている木陰の前に、「肥後芍薬(ひごしゃくやく)」の看板を見つけたので鑑賞したよ♪

赤・白・ピンクの3色があるんだって♪

湯布院の金鱗湖で見た白い花のひとつは、芍薬だったのかぁ!!
以前、広島で見た芍薬はつつじの花を大輪にしたような感じだったのね。全然違う種類に見えちゃった(^_^;)
さて、お昼をとっくに過ぎちゃった!!
近くにドッグカフェを探してみたの・・・すぐ近くのカフェは土曜日がお休みだって(>_<)
少し離れたところに電話でお聞きしたら、開いてますよって♪ 開いてて良かったぁ~ヽ(^o^)丿
「NANA Cafe」さん♪ 普通のお家をカフェに改装された感じのカフェやね(#^.^#)

お隣にはトリミングサロンを併設されてるのね!! こちらもお家の1階がサロンみたい♪

お家なので、靴を脱いで上がりま~す♪
カフェの中には可愛い看板ワンコが3ワンお出迎えしてくれたよ(#^.^#) みんな元気にじゃれ合ってたワン!!

ワンコ雑貨も色々ありまーす!!

遅めのランチタイム♪ 朝食が遅めだったので、あんまりお腹が減ってなかったから軽めにしたよん。
ママしゃんの勝手なイメージであんまり期待してなかったんだけど、どれもスゴク美味しかったの(#^.^#)
NANACafeさん失礼しましたぁ~m(_ _"m)ペコリ

あずきあいも、まったり~くつろげたようでしゅ(^_-)-☆


そこから、熊本のどこかのSAで休憩してたらもう夕方4時半になってたよぉー(゚ー゚;Aアセアセ
パパさん頑張りました♪ 一気に関門橋まで帰ってきました(*^^)v
来た時みたいに、最後に関門橋で記念撮影しようねっ(*^-^)ニコ

そこから、広島の宮島SAで遅い夕食を済ませたのが午後10時ごろ・・・
ばぁばを大阪の実家まで送ってちょっと休憩し、奈良のお家に到着したのが午前4時過ぎだったかな(^_^;)
パパさん10時間の長距離運転お疲れさまでした~ありがとう♪♪

GW九州旅行記はきょうでおしまいです♪
長~い記事を最後まで、見てくださってありがとうございましたぁ~m(_ _"m)ペコリ
とってもとっても楽しい記念旅行だったね!! ばぁば、これからも元気で長生きしてね~(^_-)-☆
あずきあいも元気でいてねっヽ(^o^)丿
ランキングに参加しています。
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト