2014.04.30(Wed)
つづきからで~す♪
2日目は、呉の『大和ミュージアム』で待ち合わせ!!
ちょうど、「特別企画展・巨大戦艦大和展」が行われていて駐車場はあいにく満車状態(@_@;)
すぐ前の、ショッピングセンターに駐車させてもらっちゃった(^^ゞ
みんなで、芝生の広場をお散歩~♪ あずきあいは2回目ね!!あのときは暑かったね~^^;
これは、戦艦大和のアンカーのレプリカ! 鎖だけでもメチャ大きい(^_^;)
集合写真を撮りましょう♪
ここでチーもウンもしました^m^ スッキリしたので車に戻りましょ!!
雨がポツポツしてきちゃったよ(@_@;)
ミュージアム内は、ワンコNG! 車中でお留守番するには、暑くなくって丁度良いかもっ(^_-)-☆
2013年7月1日~2014年1月27日までの予定だった「特別企画展」が、
好評につき5月11日まで延長されたとか・・・延長されていてラッキーだったわん(*^。^*)
余談ですが、私たちが訪れた20日からほんの4日後の24日に来館者900万人を突破したんだって!!
地元のニュースで記念式典の様子が放送されてました・・・ちょっとの差で惜しかったぁ~なんてね^^;
入館料は常設展示400円と企画展示を併せても800円とお安いのよね♪
展示の一部紹介しますね♪
「特別展示」
戦艦大和の艦橋~迫力ある砲撃訓練
「展示室・呉の歴史」
戦艦金剛のボイラー
「大和ひろば」
ミュージアムのメイン♪ 10分の1の戦艦大和
やっぱりカッコいいヽ(^o^)丿
色んな角度からじっくりと眺められるように展示に工夫されてました。
「大型資料展示室」
一部だけ紹介しただけでも、見どころ満載でしょ!! じっくり見ていたら何時間も掛かりそうでした(^.^)
さて、お昼もとっくに過ぎちゃった・・
すぐお隣にあるシーサイドカフェ「BEACON」さんでランチタイム♪
呉名物の海軍さんのカレーをみんでいただきました!! まろやかな辛さで美味しかったよん(*^。^*)
パパさんだけ大盛り^^; 日章旗が立っててお子さまランチっぽい(^^♪
午後の部につづく・・・そしてワンコのお留守番もつづく・・・^^;
きょうも最後まで見てくれてありがと♪
ランキングに参加しています。
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
2日目は、呉の『大和ミュージアム』で待ち合わせ!!
ちょうど、「特別企画展・巨大戦艦大和展」が行われていて駐車場はあいにく満車状態(@_@;)
すぐ前の、ショッピングセンターに駐車させてもらっちゃった(^^ゞ
みんなで、芝生の広場をお散歩~♪ あずきあいは2回目ね!!あのときは暑かったね~^^;

これは、戦艦大和のアンカーのレプリカ! 鎖だけでもメチャ大きい(^_^;)
集合写真を撮りましょう♪

ここでチーもウンもしました^m^ スッキリしたので車に戻りましょ!!

雨がポツポツしてきちゃったよ(@_@;)
ミュージアム内は、ワンコNG! 車中でお留守番するには、暑くなくって丁度良いかもっ(^_-)-☆
2013年7月1日~2014年1月27日までの予定だった「特別企画展」が、
好評につき5月11日まで延長されたとか・・・延長されていてラッキーだったわん(*^。^*)
余談ですが、私たちが訪れた20日からほんの4日後の24日に来館者900万人を突破したんだって!!
地元のニュースで記念式典の様子が放送されてました・・・ちょっとの差で惜しかったぁ~なんてね^^;

入館料は常設展示400円と企画展示を併せても800円とお安いのよね♪
展示の一部紹介しますね♪
「特別展示」
戦艦大和の艦橋~迫力ある砲撃訓練

「展示室・呉の歴史」
戦艦金剛のボイラー


「大和ひろば」
ミュージアムのメイン♪ 10分の1の戦艦大和

やっぱりカッコいいヽ(^o^)丿


色んな角度からじっくりと眺められるように展示に工夫されてました。


「大型資料展示室」


一部だけ紹介しただけでも、見どころ満載でしょ!! じっくり見ていたら何時間も掛かりそうでした(^.^)
さて、お昼もとっくに過ぎちゃった・・
すぐお隣にあるシーサイドカフェ「BEACON」さんでランチタイム♪
呉名物の海軍さんのカレーをみんでいただきました!! まろやかな辛さで美味しかったよん(*^。^*)

パパさんだけ大盛り^^; 日章旗が立っててお子さまランチっぽい(^^♪
午後の部につづく・・・そしてワンコのお留守番もつづく・・・^^;
きょうも最後まで見てくれてありがと♪
ランキングに参加しています。
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト