2013.04.29(Mon)
つづきです♪
最後に紹介する桜は、観音神社と同じ佐伯区にある「神原のしだれ桜」だよ~ん!!
民家のお庭にある、しだれ桜なのですよ(^・^)
向かって左側の古い桜は、なんと樹齢300年以上だってぇ~\(◎o◎)/!
広島県の天然記念物に指定されています♪ 右側は2代目の桜。
2本の桜が重なり合って、地面すれすれまで垂れ下がっているの!! 迫力あるww~ヽ(^o^)丿

後ろ側から撮影♪
天然記念物の看板が立ってるんだけど、もうボロボロで文字が消えかけていて読めなかったの(@_@;)

あずきあいと桜の記念撮影(*^^)v 道を挟んで川を越えてようやく全景が入ったのε=( ̄。 ̄;)フゥ




一段下がったところに、3代目のしだれ桜が咲いてたよ♪

こちらでも記念撮影しときましょ!!(゚∇^*) テヘ♪

カメラの向こうのオヤツ目線いただきましたぁ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
《おまけ》このお花の名前「ぼけ」って言うんだって!! こんなに鮮やかな色なのにねぇ~( ´艸`)ムププ

朝から目いっぱい桜を楽しんで、春を満喫した一日なのでした(*^^)v
ママしゃん的には、この「神原のしだれ桜」が一番感動したよ(o^-^o) ウフッ
今日も最後まで見てくれてありがと!!
ランキングに参加しています
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
最後に紹介する桜は、観音神社と同じ佐伯区にある「神原のしだれ桜」だよ~ん!!
民家のお庭にある、しだれ桜なのですよ(^・^)
向かって左側の古い桜は、なんと樹齢300年以上だってぇ~\(◎o◎)/!
広島県の天然記念物に指定されています♪ 右側は2代目の桜。
2本の桜が重なり合って、地面すれすれまで垂れ下がっているの!! 迫力あるww~ヽ(^o^)丿

後ろ側から撮影♪
天然記念物の看板が立ってるんだけど、もうボロボロで文字が消えかけていて読めなかったの(@_@;)

あずきあいと桜の記念撮影(*^^)v 道を挟んで川を越えてようやく全景が入ったのε=( ̄。 ̄;)フゥ




一段下がったところに、3代目のしだれ桜が咲いてたよ♪

こちらでも記念撮影しときましょ!!(゚∇^*) テヘ♪

カメラの向こうのオヤツ目線いただきましたぁ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
《おまけ》このお花の名前「ぼけ」って言うんだって!! こんなに鮮やかな色なのにねぇ~( ´艸`)ムププ

朝から目いっぱい桜を楽しんで、春を満喫した一日なのでした(*^^)v
ママしゃん的には、この「神原のしだれ桜」が一番感動したよ(o^-^o) ウフッ
今日も最後まで見てくれてありがと!!
ランキングに参加しています
あずき&あいに応援ポチッとよろしくお願いします♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト